Tsubameya事業とは
ワールドトラストメディカルでは通常の飲食店として営業しながら、摂食に障害がある方でも食べる事が出来るメニューを提供し、また病院・施設等でしか流通していない介護用食品・治療用食品を一般ユーザーが個数単位で購入する事が出来る店舗スタイル「Tsubameya」(ツバメヤ)を全国に斡旋し、摂食障害の方が安心して家族と外食ができる場所を増やす事で、在宅介護を行われている方たちに外出の楽しみを提供したいと考えます。
また介護食・治療食の体験講習を行うことで地域のコミニュティとして、閉じこもりがちになりやすい高齢者の多い地域の活性化をになう事も可能だと考えます。
店舗営業60日間のデータをPDFファイルにまとめました。
「Tsubameya」の特徴
- コミュニティスタイルをとる事で情報発信をしやすく顧客の年齢層を拡げやすく、また介護食・治療食を提供する事で顧客の定着をはかる事が出来る。
- 複数メーカーの商品の特徴をいかしたメニューの作成が可能で、介護食・治療食のメニューの作成を効率良く行う事が可能です。
- 高齢化社会に対しての取り組みとして各メディアから注目が高い。
Tsubameya1号店の取材実例
準Tsubameya募集中!
フリーペーパーの設置、月刊誌、機関誌の販売および注文をうけられる店舗「準ツバメヤ」を多業種既存店舗への斡旋を進めます。
「準ツバメヤ」は必ずしも飲食店である必要がありません。どうぞお気軽にお問い合わせください!